
確か・・・昨年秋の耐久茶屋では57キロ台でした(セーブするとこんな感じ)。
年末までの不摂生で60キロ(レースシーズンの標準体重)
お正月休みで63キロ(オフシーズンの標準体重)
これではいけないと「食べ過ぎに注意!」の意識を持ち始めたら、65キロ(なぜ増えるかな~)
完全にレッドゾーンに入ったので、ジョギングを始めたら67キロ(なぜ増えるかな~)
いや~見事に太りましたね!
お腹のお肉が邪魔で前にかがめないし、太もも裏のお肉とふくらはぎのお肉で、しゃがめないし・・・
先日の練習で、ぜい肉が邪魔で上手く体が動かせないことを実感しました(ステップまで足を上げられない)。
これでは、レース用のつなぎも着られない。着られないからレースに出られない。
太ってつなぎが入らなくなったという理由でレースに出なくなったり走らなくなる人がいます(結構多いと思う)が、そういう言い訳がまかり通るのが許せないと思っていた自分が今まさにその状態になってしまいました。
いやだー
というわけで5月からダイエットに励みます。
5月中に60キロまで落としますよ。マイナス7キロ。
無理?無理じゃないですよ、やるといったらやるんですよ。
運動でやせられれば一番良いのですが運動ができないときは食べなきゃいいんですよ(笑)
健康的にやせようなんて常識的なことは考えてません。体重が落ちればいいのです(爆)
結果、体力が落ちようが、知りません
こんなダイエットはリバウンドしやすいよー、などともっともらしいアドバイス、ありがとうございます。
何言ってんですか!まずやせないことにはリバウンドも出来ないじゃないですか!
ダイエットは最初が肝心なんですよ
開始1週間で3キロぐらい落ちないと、その後のやる気が保てません。
まずは最初の1週間、頑張ります!断食ダイエット!!(笑)
↓↓↓ランキングアップにご協力ください!
■当店webSHOPはこちら←お買い物もヨロシク、です
- 関連記事
-
- ダイエット30日目 (2012/05/30)
- ダイエット27日目 (2012/05/27)
- ダイエット26日目 (2012/05/26)
- ダイエット25日目 (2012/05/25)
- ダイエット24日目 (2012/05/24)
- ダイエット23日目 (2012/05/23)
- ダイエットの味方 (2012/05/10)
- ダイエット8日目 (2012/05/09)
- ダイエット7日目 (2012/05/08)
- ダイエット6日目 (2012/05/07)
- ダイエット5日目 (2012/05/06)
- ダイエット4日目 (2012/05/05)
- ダイエット3日目 (2012/05/04)
- ダイエット2日目 (2012/05/03)
- ダイエットスタート (2012/05/02)


