
7月23日、千葉県の茂原ツインサーキットで開催される『2017 MOBARA MOTO WEST S-1 GP』というミニバイクレースの中で、新しいクラスが開催されます。その名は・・・
「DCR vs 羽鳥団クラス」
エイプ、XRモタード、KSR、GROM、Z125、NSF100、HRCGROMなどの125ccまでの4ストミニバイク限定のクラスです。
普通に名づけるなら「4ストミニオープンクラス」となるはずですが、なぜ「DCR vs 羽鳥団クラス」なのか???
説明しよう。
我らがダイレクト・ドットコム・レーシング(以下DCR)は昨年夏から茂原ツインサーキットのレースに参加しているのですが、出るレース出るレースで、ある人物に行く手を阻まれるのです。
その人物とは、羽鳥団団長のハトリーヌさんです。彼の着ているツナギの色から、「茂原の黄色い壁」とも呼ばれている茂原の「主」的存在です。
今年は「ハトリーヌを抜くぞ!」「羽鳥団を倒すぞ!」と宣戦布告し、負けたら超大盛りラーメンを食べなくてはならない罰ゲームを賭けて戦っているのですが、3月の第1戦、5月の第2戦とも負けております(涙
なので7月の第3戦は絶対に負けられない。メンバーを総動員して羽鳥団を倒す所存です!
そんなところから「DCR vs 羽鳥団クラス」というクラス名になったのですが、もちろんDCRにも羽鳥団にも所属していない方でも出られるレースなので、ご興味がある方は茂原ツインサーキットさんにお尋ねください(スポット開催のレースなので茂原ツインサーキットさんのHPにも書かれていません)。
私に問い合わせしてもらってもOKです。その代わり、DCRメンバーとしてラーメン超大盛りを賭けて戦ってもらいますがwww
ちなみに現時点の集計では・・・
DCR17台に対し羽鳥団1台。ハトリーヌさん、あなたは完全に包囲されましたwww
「DCR vs 羽鳥団クラス」
エイプ、XRモタード、KSR、GROM、Z125、NSF100、HRCGROMなどの125ccまでの4ストミニバイク限定のクラスです。
普通に名づけるなら「4ストミニオープンクラス」となるはずですが、なぜ「DCR vs 羽鳥団クラス」なのか???
説明しよう。
我らがダイレクト・ドットコム・レーシング(以下DCR)は昨年夏から茂原ツインサーキットのレースに参加しているのですが、出るレース出るレースで、ある人物に行く手を阻まれるのです。
その人物とは、羽鳥団団長のハトリーヌさんです。彼の着ているツナギの色から、「茂原の黄色い壁」とも呼ばれている茂原の「主」的存在です。
今年は「ハトリーヌを抜くぞ!」「羽鳥団を倒すぞ!」と宣戦布告し、負けたら超大盛りラーメンを食べなくてはならない罰ゲームを賭けて戦っているのですが、3月の第1戦、5月の第2戦とも負けております(涙
なので7月の第3戦は絶対に負けられない。メンバーを総動員して羽鳥団を倒す所存です!
そんなところから「DCR vs 羽鳥団クラス」というクラス名になったのですが、もちろんDCRにも羽鳥団にも所属していない方でも出られるレースなので、ご興味がある方は茂原ツインサーキットさんにお尋ねください(スポット開催のレースなので茂原ツインサーキットさんのHPにも書かれていません)。
私に問い合わせしてもらってもOKです。その代わり、DCRメンバーとしてラーメン超大盛りを賭けて戦ってもらいますがwww
ちなみに現時点の集計では・・・
DCR17台に対し羽鳥団1台。ハトリーヌさん、あなたは完全に包囲されましたwww
- 関連記事
-
- 20170827 MOBARA MOTO WEST S-1 GP Rd.4に参加してきました~その1 (2017/09/04)
- MOBARA MOTO WEST S-1GP Rd.4の見どころ (2017/08/24)
- 桶川レース見学 (2017/08/21)
- 茂原「大食いクラス」 (2017/08/17)
- DCR VS 羽鳥団クラス 勝敗の行方は!? (2017/07/30)
- 2017DCR夏合宿その2 (2017/07/26)
- 2017DCR夏合宿その1 (2017/07/25)
- 7月23日は茂原で「DCR vs 羽鳥団」 (2017/06/15)
- 茂原のレースのいろいろ:その2 (2017/03/11)
- 茂原のレースのいろいろ:その1 (2017/03/11)
- 茂原MOTOWEST-GP 2017 Rd.1 (2017/03/10)
- 写真 (2016/12/23)
- 茂原モトウエストRd6に参加してきました~ (2016/12/19)
- 明日は茂原最終戦~ (2016/12/17)
- HRC GROM Cupグランドチャンピオンシップ2016 (2016/12/07)
スポンサーサイト


