
11月6日の茂原のレースに出ようと思い、Z125で練習に行ってきました。
目標タイムは37秒台。茂原のレースのM2(36~37秒台)というクラスへの参戦を目指しての目標です。
これまでの自己ベストが38.5秒ですから0.5秒アップがノルマです。
動きすぎるフロントサスの改善のため、オイルの粘度を上げていったのですが、油面が高くなってしまったのでしょうか?
めちゃ怖いバイクになってしまいました。
そこで、オイルを少々抜いてみたら、さっきとはまた異なるフィーリングに。でも怖いというところは共通です。
Fフォークの突き出しを変えたり、Rサスのイニシャルを変えてみたり、いろいろやってみたのですが良い方向に行きませんでした。
燃調のこともファイナルのことも、全く考えられないくらい、現状のサス状態が悪すぎです。弱ったな~
最後はマシンの改善を諦め、気合一発でタイムアタックし、自己ベストは0.4秒ほど更新できましたが目標の37秒台にはわずかに及ばず。。。

M2クラス参戦を諦めM3クラスになりそうです。

今日はたくさんの方が走ってましたね~房総の星「チームガラパ」さんもいらっしゃいました~
↓↓↓ランキングアップにご協力ください!
←クリックお願いします
■当店webSHOPはこちら←お買い物もヨロシク、です
■Facebookページはこちら
■Twitterはこちら
目標タイムは37秒台。茂原のレースのM2(36~37秒台)というクラスへの参戦を目指しての目標です。
これまでの自己ベストが38.5秒ですから0.5秒アップがノルマです。
動きすぎるフロントサスの改善のため、オイルの粘度を上げていったのですが、油面が高くなってしまったのでしょうか?
めちゃ怖いバイクになってしまいました。
そこで、オイルを少々抜いてみたら、さっきとはまた異なるフィーリングに。でも怖いというところは共通です。
Fフォークの突き出しを変えたり、Rサスのイニシャルを変えてみたり、いろいろやってみたのですが良い方向に行きませんでした。
燃調のこともファイナルのことも、全く考えられないくらい、現状のサス状態が悪すぎです。弱ったな~
最後はマシンの改善を諦め、気合一発でタイムアタックし、自己ベストは0.4秒ほど更新できましたが目標の37秒台にはわずかに及ばず。。。

M2クラス参戦を諦めM3クラスになりそうです。

今日はたくさんの方が走ってましたね~房総の星「チームガラパ」さんもいらっしゃいました~
↓↓↓ランキングアップにご協力ください!

■当店webSHOPはこちら←お買い物もヨロシク、です
■Facebookページはこちら
■Twitterはこちら
- 関連記事
-
- レースエントリー前最終練習(茂原ツインサーキット西コース) (2018/02/17)
- TC1000&茂原西 (2018/02/11)
- 茂原ツインサーキット東コースモトブレイクデビュー (2018/01/20)
- 2018年最初のサーキットは筑波TC1000~ (2018/01/05)
- 今日は茂原ツインサーキットでZ125 (2016/10/15)
- 合宿成果発表会 (2016/09/04)
- 白糸スピードランド合宿 (2016/08/23)
- 明日はプチ遠征 (2016/08/19)
- 徹夜で茂原~ (2016/07/30)
- 20160724茂原ツインサーキット模擬レース (2016/07/25)
- 20160619 TC1000練習走行 (2016/06/19)
- 20160611チームDCRビギナーズ練習会@京葉スピードランド (2016/06/13)
- 第2回チームDCRビギナーズ練習会 (2016/04/30)
- 今日はオートバイの練習 (2016/03/26)
- 明日(もう今日ですね)の茂原に向けて準備完了 (2016/03/26)
スポンサーサイト


