
今日は茂原ツインサーキット。
当初は筑波1000に行く予定でしたが、先日の豪雨の影響で今月一杯お休みになってしまったため、茂原ツインサーキットに変更いたしました。
参加メンバーは、N君とうっちー君。二人とも昨今では絶滅危惧種な20代ライダー。初対面な二人ですが、若さゆえでしょうか、すぐに打ち解け、年寄り(私)は若干の疎外感を感じつつw、練習スタートです。
初茂原のN君は、茂原名物「高すぎる縁石」攻撃を早々に喰らい、つなぎのバンクセンサーをもぎ取られてしまいますが、ケンパー氏(=ここのところなぜか高確率で出会う)にバンクセンサーを譲って頂き、走行を継続することが出来ました。ケンパーさん、ありがとうございました。
N君は11月の「ちょっとDE耐!」で当店チームに参加してもらうのですが、その本番マシン(XRモタード)に試乗してもらうことが今日の目的のひとつです。
N君は普段はNSF100/NSR50に乗っていて、XRモタードは初めてということで不慣れな部分もあり、かつ、XR号のベースセッティングがもてぎロードコース用なので、茂原のようなカートコースに合っていないこともあり、ピットからは見えないコーナーで地味に転倒したそうです。でも、黙っていれば分からないのに、すぐにカミングアウトするあたり、正直者のようです。
また正直なだけではなくガッツあふれるファイターでもあるようで、バンクセンサーをもぎ取られた茂原名物「高すぎる縁石」に逆襲を仕掛けていました。まあ返り討ちにあっていましたがwww、そのガッツは見習いたいです。
もう一人の練習メンバーのうっちー君からは、12月のNSFグラチャンのピットクルーを依頼されていました。ので、当然今日はグラチャンの練習のためにNSF100で登場すると思っていたのですが、なんとXRモタードST仕様です。うっちーらしい。。。
今日は普段乗っているNSF100との違いに戸惑っているようでしたが、練習を続けていけばすぐに上手く乗れるようになるさ!まあ「練習を続けられたら」ですがwww。いやマジで続けてくれよ、頼むよ、うっちー。
今日の茂原にはこのメンバー以外にもNSR50のライダーさんが2名いらしていて、会釈だけさせていただいたのですが。。。
なんと先日募集したDCRチームメンバーにご応募いただいていた方だった。会釈だけじゃなくてお声掛けすれば良かった。。。しかしビックリだな~。
今日はそんな茂原でしたが、私もGROMでいろいろテストしまして。。。

※悲惨な状況になっているのではなく、あくまでテストです。
そして吉報!

DCR男気マフラーが本日のベストタイムを記録!このサイレンサーとの組み合わせが良さ気です。
↓↓↓ランキングアップにご協力ください!
←クリックお願いします
■当店webSHOPはこちら←お買い物もヨロシク、です
■Facebookページはこちら
■Twitterはこちら
当初は筑波1000に行く予定でしたが、先日の豪雨の影響で今月一杯お休みになってしまったため、茂原ツインサーキットに変更いたしました。
参加メンバーは、N君とうっちー君。二人とも昨今では絶滅危惧種な20代ライダー。初対面な二人ですが、若さゆえでしょうか、すぐに打ち解け、年寄り(私)は若干の疎外感を感じつつw、練習スタートです。
初茂原のN君は、茂原名物「高すぎる縁石」攻撃を早々に喰らい、つなぎのバンクセンサーをもぎ取られてしまいますが、ケンパー氏(=ここのところなぜか高確率で出会う)にバンクセンサーを譲って頂き、走行を継続することが出来ました。ケンパーさん、ありがとうございました。
N君は11月の「ちょっとDE耐!」で当店チームに参加してもらうのですが、その本番マシン(XRモタード)に試乗してもらうことが今日の目的のひとつです。
N君は普段はNSF100/NSR50に乗っていて、XRモタードは初めてということで不慣れな部分もあり、かつ、XR号のベースセッティングがもてぎロードコース用なので、茂原のようなカートコースに合っていないこともあり、ピットからは見えないコーナーで地味に転倒したそうです。でも、黙っていれば分からないのに、すぐにカミングアウトするあたり、正直者のようです。
また正直なだけではなくガッツあふれるファイターでもあるようで、バンクセンサーをもぎ取られた茂原名物「高すぎる縁石」に逆襲を仕掛けていました。まあ返り討ちにあっていましたがwww、そのガッツは見習いたいです。
もう一人の練習メンバーのうっちー君からは、12月のNSFグラチャンのピットクルーを依頼されていました。ので、当然今日はグラチャンの練習のためにNSF100で登場すると思っていたのですが、なんとXRモタードST仕様です。うっちーらしい。。。
今日は普段乗っているNSF100との違いに戸惑っているようでしたが、練習を続けていけばすぐに上手く乗れるようになるさ!まあ「練習を続けられたら」ですがwww。いやマジで続けてくれよ、頼むよ、うっちー。
今日の茂原にはこのメンバー以外にもNSR50のライダーさんが2名いらしていて、会釈だけさせていただいたのですが。。。
なんと先日募集したDCRチームメンバーにご応募いただいていた方だった。会釈だけじゃなくてお声掛けすれば良かった。。。しかしビックリだな~。
今日はそんな茂原でしたが、私もGROMでいろいろテストしまして。。。

※悲惨な状況になっているのではなく、あくまでテストです。
そして吉報!

DCR男気マフラーが本日のベストタイムを記録!このサイレンサーとの組み合わせが良さ気です。
↓↓↓ランキングアップにご協力ください!

■当店webSHOPはこちら←お買い物もヨロシク、です
■Facebookページはこちら
■Twitterはこちら
- 関連記事
-
- 5日間で4日サーキット (2015/11/24)
- 20151120京葉スピードランド (2015/11/20)
- 【連絡】明日の茂原練習会は中止 (2015/11/13)
- 走行予定 (2015/11/12)
- さあ11月はいつ・どこを走ろうか? (2015/10/28)
- 10月24日はベスト更新デー (2015/10/21)
- GROM!GROM!GROM!京葉スピードランド (2015/10/09)
- 20150930茂原ツインサーキットでの出来事~ (2015/09/30)
- 26日、30日は茂原ツインサーキット! (2015/09/25)
- 明日は京葉スピードランド (2015/09/14)
- 20150905白糸スピードランドDCRタイムアタック大会Rd1 (2015/09/08)
- DCR合宿練習会in白糸スピードランド (2015/09/07)
- 白糸スピードランドで合宿練習会 (2015/09/03)
- TC1000、お疲れ様でした! (2015/08/24)
- 20150815エビスサーキットミニバイク走行会オンボード (2015/08/19)
スポンサーサイト


