
クラッチが重いDCRXR号。

ワイヤーの取り回しで重さはかなり変わりますね。

ストレートにするとかなり軽いです。ま、現実的にはムリですけど。

ワイヤーやレバーを変えてみましたが、根本的に直らず。

う~~ん。。。悩んでいても仕方がないので分解。クラッチスプリングを外して予備品と比べてみたら、なんと線径が太かった。強化スプリングのようですね・・・いつ組み込んだのだろうか???全く記憶がない。強化スプリングを買った記憶もない。

予備品が純正かどうかは不明だが線径の細いものを組んでみた。これで少し軽くなるかな?
↓↓↓ランキングアップにご協力ください!
←クリックお願いします
■当店webSHOPはこちら←お買い物もヨロシク、です
■Facebookページはこちら
■Twitterはこちら

ワイヤーの取り回しで重さはかなり変わりますね。

ストレートにするとかなり軽いです。ま、現実的にはムリですけど。

ワイヤーやレバーを変えてみましたが、根本的に直らず。

う~~ん。。。悩んでいても仕方がないので分解。クラッチスプリングを外して予備品と比べてみたら、なんと線径が太かった。強化スプリングのようですね・・・いつ組み込んだのだろうか???全く記憶がない。強化スプリングを買った記憶もない。

予備品が純正かどうかは不明だが線径の細いものを組んでみた。これで少し軽くなるかな?
↓↓↓ランキングアップにご協力ください!

■当店webSHOPはこちら←お買い物もヨロシク、です
■Facebookページはこちら
■Twitterはこちら
- 関連記事
-
- MAXZONE用エンジン (2015/08/28)
- チェーンカッター改良 (2015/08/27)
- シートパイプ加工 (2015/08/25)
- ハンドルバー改造 (2015/08/25)
- キックアーム改造2 (2015/08/18)
- キックアーム改造 (2015/08/07)
- クラッチ問題解消 (2015/07/24)
- なぜか強化クラッチスプリング (2015/07/23)
- 上手くいかない1日だー (2015/06/26)
- 2台積みは・・・ (2015/06/24)
- ワイドバンドA/F計 (2015/06/23)
- 久しぶりの (2015/06/12)
- エイプXRのクラッチ関係記事 (2015/04/01)
- タイヤクリームと石鹸水 (2015/02/24)
- エイプ/XRモタードのステムベアリング交換 (2015/02/10)
スポンサーサイト


