
今回のST100エキシビションレースは30台もの大量エントリー。
午前中に行われた8分間の予選で上位20台がA決勝に進むことになった。
A決勝の様子はこの動画をご覧あれ。

このレース、一番頑張ったのは
優勝した小松田選手でもなく、みんながその速さに驚いたジェイソンズ社長さんでもなく・・・
この動画を撮影した私だと思う(笑)。
雨は降り続き、傘をさしながら撮影を始めたが、風もどんどん強くなり、途中カメラが上行ったり下行ったりしているのは、風にあおられているのです。
途中で傘がおちょこになったもので、その傘を捨てて、ずぶぬれで撮影続行。今年買ったばかりのビデオカメラが雨で壊れるんじゃないかという中で頑張りました。みんな、私に感謝するように!(爆)
そして、この動画の見所ですが、
2ヘアの水溜りをものともせず飛び込むライダー達ではなく、トップ連中のラップタイムがドライの私のタイムより速いことでもなく・・・
ピットの前からだけでなく、ピット上から、メインストレートの土手の上から、たくさんのギャラリーが雨に濡れながらも、このレースを観戦しているところです。
間違いなく見ごたえのあるレースでした。お金を払っても見たくなるようなレースでした。
でも、あの中に混じってレースしたいか?といえば・・・正直、自分のレベルを考えると躊躇します。情けないかもしれませんが、これが普通の感覚なんじゃないかとも思うのです。
ということで、ぜひ「ST100フレッシュマン」クラスの設立をお願いします~
↓↓↓ランキングアップにご協力ください!
■当店webSHOPはこちら←お買い物もヨロシク、です
午前中に行われた8分間の予選で上位20台がA決勝に進むことになった。
A決勝の様子はこの動画をご覧あれ。

このレース、一番頑張ったのは
優勝した小松田選手でもなく、みんながその速さに驚いたジェイソンズ社長さんでもなく・・・
この動画を撮影した私だと思う(笑)。
雨は降り続き、傘をさしながら撮影を始めたが、風もどんどん強くなり、途中カメラが上行ったり下行ったりしているのは、風にあおられているのです。
途中で傘がおちょこになったもので、その傘を捨てて、ずぶぬれで撮影続行。今年買ったばかりのビデオカメラが雨で壊れるんじゃないかという中で頑張りました。みんな、私に感謝するように!(爆)
そして、この動画の見所ですが、
2ヘアの水溜りをものともせず飛び込むライダー達ではなく、トップ連中のラップタイムがドライの私のタイムより速いことでもなく・・・
ピットの前からだけでなく、ピット上から、メインストレートの土手の上から、たくさんのギャラリーが雨に濡れながらも、このレースを観戦しているところです。
間違いなく見ごたえのあるレースでした。お金を払っても見たくなるようなレースでした。
でも、あの中に混じってレースしたいか?といえば・・・正直、自分のレベルを考えると躊躇します。情けないかもしれませんが、これが普通の感覚なんじゃないかとも思うのです。
ということで、ぜひ「ST100フレッシュマン」クラスの設立をお願いします~
↓↓↓ランキングアップにご協力ください!
■当店webSHOPはこちら←お買い物もヨロシク、です
- 関連記事
-
- takuma-gpST100エキシビションB決勝 (2012/09/28)
- takuma-gpST100エキシビションA決勝について (2012/09/27)
- takuma-gp ST100エキシビションアンケート (2012/09/27)
- 20120923 takuma-gp ST/ミニバイクフレッシュマン決勝 (2012/09/26)
- 20120923レン耐スプリント (2012/09/26)
- 20120923KSR/ST100エキシビションB決勝 (2012/09/26)
- 20120923レン耐 (2012/09/25)
- 20120922TC1000ST100エキシビション前日練習 (2012/09/25)
- 20120923ST100エキシビション表彰式(レン耐・takuma-gp) (2012/09/24)
- 20120923ST100エキシビションA決勝(レン耐・takuma-gp) (2012/09/24)
- 9/23レン耐&takuma-gp&ST100エキシビションのタイムスケジュール (2012/09/21)
- 9/23 レン耐&takuma-GP&ST100エキシビション パドック図 (2012/09/19)
- 赤ゼッケン (2012/09/19)
- 9/23 ST100エキシビションの受理書関係 (2012/09/18)
- 9/23 ST100エキシビションQ&A (2012/09/14)
スポンサーサイト


