
先日終わった耐久茶屋。当店はレースには参加していませんでしたが、レース終了後の今日、良い思い出が出来ました。
車検でオイルにじみを指摘されベースガスケットを差し上げた方と、決勝中シフトロッドが折れ補修パーツをお渡しした方から、メールやTELを頂きました。
ありがとうございます。
もちろん当日現場でもお礼を言っていただいているんですが、後日また改めてご連絡いただけるなんて、なんて素敵な方々なのでしょう(皆さんそんなに気を使わないでいいですよ)。こんな方々がエントリーしている耐久茶屋・・・ああ~来年もゼッタイ、耐久茶屋に行こうっと!
耐久茶屋って、ピットが不思議だったり(ピットロードに出られない)、レース当日はパドックに車を乗り入れられなかったり(台車で5往復)、肥料の匂いが香ばしかったり、いろいろあるんですが、結構好きなんです。
もてぎよりライダーを見られるポイントが多いし、食堂のメニューも庶民的です。
今年参加されなかった方も、来年は耐久茶屋に出場しましょう!
↓↓↓ランキングアップにご協力ください!
■当店webSHOPはこちら←お買い物もヨロシク、です
車検でオイルにじみを指摘されベースガスケットを差し上げた方と、決勝中シフトロッドが折れ補修パーツをお渡しした方から、メールやTELを頂きました。
ありがとうございます。
もちろん当日現場でもお礼を言っていただいているんですが、後日また改めてご連絡いただけるなんて、なんて素敵な方々なのでしょう(皆さんそんなに気を使わないでいいですよ)。こんな方々がエントリーしている耐久茶屋・・・ああ~来年もゼッタイ、耐久茶屋に行こうっと!
耐久茶屋って、ピットが不思議だったり(ピットロードに出られない)、レース当日はパドックに車を乗り入れられなかったり(台車で5往復)、肥料の匂いが香ばしかったり、いろいろあるんですが、結構好きなんです。
もてぎよりライダーを見られるポイントが多いし、食堂のメニューも庶民的です。
今年参加されなかった方も、来年は耐久茶屋に出場しましょう!
↓↓↓ランキングアップにご協力ください!
■当店webSHOPはこちら←お買い物もヨロシク、です
スポンサーサイト


