
長らく欠品状態になっておりましたエイプ100用のシートベース。
これまでは「RS125用シートベース」として販売しておりましたが、お客様からは「RS125以外のシートカウルは付かないのか?」というお問い合わせを多数頂いておりました。
これまでのシートベースがこれ。

基本的にはRS125シートカウルを取り付けるための構造になっていたのですが、他のシートカウルも多少の加工で取り付け可能でした。
ならばいっそのこと汎用シートベースとして作り直したほうが良いかな?
なんて思い始めていた頃に「ところでRS125ってアプリリアですか?」との質問がありまして・・・
そうか~。。。私は、RS125といえば「ホンダRS125」のことと当たり前に思っていましたが、もうホンダRS125が廃盤になって久しいし、今はもうNSF250の時代。むしろアプリリアのRS125を思い浮かべる方が正しい感覚なのかも知れません。
ということで、今回の新作シートベースは「RS125用」という表現は商品名に入っていません。以前のものと区別するために「Ver2」と入れています。
「エイプ100用シートベース(Ver2)」これが新作シートベース。


・ポジションは3段階可変式。
・シートベース面が完全フラットなので、シートカウル側もフラットなら取り付けは難しく無いと思います。
・シートを止める穴は開いていません。お客様側で開けていただくDIY方式です。多くの方は中古のシートカウルを使われますが、お持ちのシートカウルにはすでに穴が開いていることが多いと思いますので、それに合わせてベース面に穴開けすればOKです。

・ホンダRS125のシートカウル(02~04モデル)のサイドボルトを止める為のボスはオプション扱い(+1500円)にしました。不要な方にとっては少しでも安くなるかなと。


一気に10個作ろうとしましたが作業が単調になってモチベーションがダウンしてしまいましたので、とりあえず4個に減らして製造完了しました!
こちらからご注文ください↓
「エイプ100用シートベース(Ver2)」(12000円。オプション付きで13500円。)
↓↓↓ランキングアップにご協力ください!
←クリックお願いします
■当店webSHOPはこちら←お買い物もヨロシク、です
■Facebookページはこちら
■Twitterはこちら
これまでは「RS125用シートベース」として販売しておりましたが、お客様からは「RS125以外のシートカウルは付かないのか?」というお問い合わせを多数頂いておりました。
これまでのシートベースがこれ。

基本的にはRS125シートカウルを取り付けるための構造になっていたのですが、他のシートカウルも多少の加工で取り付け可能でした。
ならばいっそのこと汎用シートベースとして作り直したほうが良いかな?
なんて思い始めていた頃に「ところでRS125ってアプリリアですか?」との質問がありまして・・・
そうか~。。。私は、RS125といえば「ホンダRS125」のことと当たり前に思っていましたが、もうホンダRS125が廃盤になって久しいし、今はもうNSF250の時代。むしろアプリリアのRS125を思い浮かべる方が正しい感覚なのかも知れません。
ということで、今回の新作シートベースは「RS125用」という表現は商品名に入っていません。以前のものと区別するために「Ver2」と入れています。
「エイプ100用シートベース(Ver2)」これが新作シートベース。


・ポジションは3段階可変式。
・シートベース面が完全フラットなので、シートカウル側もフラットなら取り付けは難しく無いと思います。
・シートを止める穴は開いていません。お客様側で開けていただくDIY方式です。多くの方は中古のシートカウルを使われますが、お持ちのシートカウルにはすでに穴が開いていることが多いと思いますので、それに合わせてベース面に穴開けすればOKです。

・ホンダRS125のシートカウル(02~04モデル)のサイドボルトを止める為のボスはオプション扱い(+1500円)にしました。不要な方にとっては少しでも安くなるかなと。


一気に10個作ろうとしましたが作業が単調になってモチベーションがダウンしてしまいましたので、とりあえず4個に減らして製造完了しました!
こちらからご注文ください↓
「エイプ100用シートベース(Ver2)」(12000円。オプション付きで13500円。)
↓↓↓ランキングアップにご協力ください!

■当店webSHOPはこちら←お買い物もヨロシク、です
■Facebookページはこちら
■Twitterはこちら
スポンサーサイト


